1ページ目

ページ数:001(全24ページ中)
  • 翻 刻
  • 現代語訳

一、孔子の御弟子である曽子と申す者が
  諭されたのは、自身の五体、髪、
  皮膚というものは、我が父母より受けたも
  のであるので、
  少しも損なわないことが、「孝」の第一歩で
  ある。
  また、自身も無欲にて立身し、
  行いも正しく、
  その名前を後世に残すことで父母の名前を
  顕彰するのことが「孝」の最後の形である。
一、また曰く、上役となってもおごらず、下役
  でも乱雑になることなく慎んで、同輩との
  交流でも争うことなくすべきである。(もし)
  上役で
  おごったことで免職となったり、下役でも
  
  乱雑を理由に罪科を命じられたり、
  同輩とケンカをして

一 孔子御弟子之曽子与申人ニ
 被仰付候者、我身之五體髪
 膚与申者我父母より受得候間、
 少も損破不申儀、孝之始ニ而候、
 将又我身無慾ニ仕候而致立身
 〔    〕正敷相行、其清
 〔名を後世に〕残し候而父母之
 〔名迄も顕し候儀、孝〕之終与御座候、
一 又曰、上役与成候而不驕下役を
 勤候而乱ヶ間敷事相慎〔同輩〕
 之交ニ而不可争候、上役として
 驕候ハ丶被召除下役ニ而乱ヶ間敷
 事有之候ハ丶科罪被仰付
 同輩与相争候ハ丶喧?〔  〕之者
横にスクロールをして閲覧してください