10ページ目

ページ数:010(全13ページ中)
  • 翻 刻
  • 現代語訳

10
八月 三日 十七日 十八日 二十七日 丑時 仝上
九月 十一日 十五日 十八日 十九日 大風アル
十月 十五日 十八日 十九日 大風アル
十一月 一日 十九日 大雨アル
正月七日 六ツ星、ヒルマエアル時ハ順ノ年ナリ其分
     南風吹出始メ候事
二月朔日頃 マイシ星ヒルマノ南風コレアリ是
      二三日吹候其風辰巳ノ方ニテ吹候ハバ
タチアキ星ヒルマノ南風ハ午未方ニテ
吹ノ順風コレアリ又、マイシ星ヒルマ南ノ
午未ニ吹時ハ南風細々吹續候
三月朔日頃 タチアキ星ヒルマノ南風アリコレハ
      三四日フキ候三月二十アラシ西風コレアリ是ハ風メグリ強クコレアリ候頃ウサキニシト風マワリ
      三月二十日頃マデノ間ニウサギニシ風和シクコレアリ候テ風マワリ
      強クコレアリ候、四月二十日頃マデノ間ニ
      大ウサギニシト是マデ吹候事
十月八日頃 六ツ星アガリ日ノ入相ニ寅方ヨリ上リ候

10
八月 三日 十七日 十八日 二十七日 丑時に雨風となる。
九月 十一日 十五日 十八日 十九日 大風となる。
十月 十五日 十八日 十九日 大風となる。
十一月 一日 十九日 大雨となる。
正月七日 六ツ星が昼前に見える時には順調な年である。そのうちに南風が吹きはじめる。
二月朔日頃 「マイシ星ヒルマノ南風」が吹く。二、三日間吹く。その風が辰巳の方であれば、「タチアキ星ヒルマノ南風」は午未の風となり順風となる。また、「マイシ星ヒルマ南風」が午未に吹く時は、南風は細々と吹き続く。
三月朔日頃 「タチアキ星ヒルマノ南風」が吹く。この風は三、四日間吹く。三月二十日頃には「ウサキニシ」という強風が吹く。四月二十日頃までの間に「大ウサギニシ」といってこの時期まで吹く。
十月八日頃 六ツ星があがる。日没頃に寅方からあがる。
横にスクロールをして閲覧してください