71ページ目

ページ数:071(全138ページ中)
  • 翻 刻
  • 現代語訳

「71
亥年八重山嶋江致欠落候付、去五月彼島差渡捕付
 置候處、猶又無間茂右両人茂一同去十四日之夜仲筋村せんたま所持之くり舟盗取致欠落
 候段、村頭共申出候付、早速彼父并妻召寄致穿鑿候得者、無相違段申出候間、何卒先例
 通、此節上納穀割苻帳ゟ払付、帳面通仕候様被仰付被下度奉存候、以上、
                      <仲筋村定加勢>
  <未>七月                   松川仁屋
                      <同村耕作筆者>
                         下地仁屋
                      <同村「同仮」筆者>
                         下地仁屋
     覚
                  <同村弐番與内そは嶺>
 当歳五拾                平良仁屋
横にスクロールをして閲覧してください