68ページ目

ページ数:068(全138ページ中)
  • 翻 刻
  • 現代語訳

「68
    覚
                  <塩川村かま砂川朝永嫡子>
                            伊良皆朝祐
 右、塩川村杣山筆者伊志嶺昌綱、御用筋ニ付而宮古嶋江渡海ニ付帰帆之間、足申渡候、
 以上、
             <仲筋村目差>    <水納村目差>
  <未>七月         譜久山恵常     我如古恵奉
             <塩川村与人>
               垣花恵章
               
   同八日丙戌、晴天、風午未之間
    覚
                   <塩川村布加勢>
                         下地朝教
 右、御物穀取〆検見役若文子与那原良栄病気ニ付不罷下、御用支相成候間、足加勢被仰
 付被下度奉存候、以上、
                   <穀取〆検見役新里村目差>
  <未>七月八日                 奥平恵福
横にスクロールをして閲覧してください