66ページ目

ページ数:066(全138ページ中)
  • 翻 刻
  • 現代語訳

「66
候處、波立強ク舟可浮保様無之、十死一生之涯ニ相及、舟「中」人数及騒動、折節錠
 を引切、波侭浜江引上り、就テハ舟も破所出来、彼ノ嶋各役人「衆江」訟出、別紙之通
 舟致修甫(補)、本日本嶋取着、此段御届仕候也、
                  <仲筋村耕作筆者>
  <未>七月六日             下地朝令
                  <新里村目差>
                     奥平恵福
 <多良間嶋>
   役人衆
    覚
                  <塩川村耕作筆者高江洲良康次男>
                      垣花良公
 右、仲筋村布加勢垣花春眼相果候付、代り申渡候、以上、
                 <仲筋村目差>    <水納村目差>
  <未>七月六日           譜久山恵常      我如古恵奉
横にスクロールをして閲覧してください