5ページ目

ページ数:005(全138ページ中)
  • 翻 刻
  • 現代語訳

「5
                 <塩川村同>
                     平良仁屋
                 <同村耕作筆者>
                     池村仁屋
                     
  同廿七日己酉、曇天、風寅之方、時々小雨降
  同廿八日庚戌、曇天、風子丑之間
  
  同廿九日辛亥、曇天、風子丑之間
 二月朔日壬子、曇天、風寅卯之間
  同二日癸丑、晴天、風辰巳之間
一火輪船壱艘、四ツ時分、申酉之間ゟ走出、前之沖ゟ宮古嶋之様走通候事、
  同三日甲寅、曇天、風子丑之間、時々小雨ふり
  同四日乙卯、曇天、風丑之方、時々小雨降
  同五日丙辰、曇天、風寅之方
同六日丁巳、曇天、風丑寅之間、七ツ時分ゟ雨ふり


                 <塩川村定加勢>
                     平良仁屋
                 <塩川村耕作筆者>
                     池村仁屋
                     
  正月二十七日巳酉、曇天、風は寅の方(東よりの北北東)、時々小雨が降る。
  正月二十八日庚戌、曇天、風は子丑の間(北よりの北北東)。
  正月二十九日辛亥、曇天、風は子丑の間(北よりの北北東)。
  二月一日壬子、曇天、風は寅卯の間(東北東)。
  二月二日癸丑、晴天、風は辰巳の間(南南東)。
一、火輪船一艘が四つ時分(午前十時頃)、申酉の間(西よりの南南西)から航行し、(多良間島の)前方の沖合いから宮古島へ向けて通過していった。
  二月三日甲寅、曇天、風は子丑の間(北よりの北北東)、時々小雨が降る。
  二月四日乙卯、曇天、風は丑の方(北よりの北北東)、時々小雨が降る。
  二月五日丙辰、曇天、風は寅の方(東よりの北北東)。
  二月六日丁巳、曇天、風は丑寅の間(北東)、七つ時分(午後四時頃)から雨が降る。
    [大下り祈願の次第]
横にスクロールをして閲覧してください