7ページ目
- 翻 刻
- 現代語訳
春并 宇増呂去
春知 宇増呂去
春規 池間仁也
〔 〕(女子ヵ) 眞玻伊「去」
□(母ヵ)玻立氏平良仁也泰行二女仁嘉屋
〔 〕庚子□□二十三日生
〔 頁中心部数行の欠落 〕
〔 〕十二年壬寅十一月十一日生
□(女ヵ)子 免嘉
母同姉眞玻伊
道光二十六年丙□□月三十日生
春人(朱字訂正「保」) 宇増□平良仁也
春并 宇増呂。亡くなる。
春知 宇増呂。亡くなる。
春規 池間仁。亡くなる。
女子 真玻伊。「亡くなる。」
母は玻立氏平良仁也泰行の二女で仁嘉屋。
〔 〕庚子□□二十三日生まれ。
〔 頁中心部数行の欠落 〕
〔 〕十二年壬寅十一月十一日生まれ。
女子 免嘉。
母は姉の真玻伊と同じ。
道光二十六年(一八四六年)丙□□月三十日生まれ。
春「保」 宇増□。平良仁也。
